旧東海道のひとこま

45.石薬師~庄野(写真をクリックすると拡大されます)


国道一号線から旧道に ここから先が石薬師宿でした 


石薬師に入るとすぐのところに延命地蔵をお祀りした北町の地蔵堂があります 江戸時代旅の安全を願って宿場の入り口にこの地蔵堂が建てられたようです


石薬師は歌人佐佐木信綱の生誕地 旧東海道沿いにはこのようにところどころ信綱の歌が掲げられています 


式内社の大木神社 境内には椎の森が拡がっています


小沢本陣跡 石薬師には三軒の本陣がありました


現在の石薬師は静かな住宅街です


佐佐木信綱の生家 隣接して佐々木信綱記念館があります 現在の石薬師は宿場町だった歴史よりも信綱生誕地をアピールしているようです


国道一号線に並行し 南に向かう旧東海道 


国道一号線の上に架かる瑠璃光橋を渡ると石薬師寺があります 神亀三年(七二六)泰澄が開基したと伝わる古刹で元は瑠璃光院と言いましたが 江戸時代に石薬師宿が出来たことに伴い石薬師寺と改められました 


石薬師寺の先を左(東)に少し入ったところに源範頼をお祀りした蒲冠者範頼之社があります 


その少し南には石薬師の蒲桜と呼ばれる木があります 範頼が戦運を占うために鞭にしていた桜の枝を地面に逆さに刺したところ そこから芽が出て生長したと伝わる桜です 


静かな旧東海道をさらに南へ 


石薬師の一里塚跡 日本橋から数えて百二番目の一里塚です


石薬師宿は一里塚付近まででした 


石薬師を出ると旧東海道は田畑の中へ


やがて国道一号線に合流します


殺風景でどこかうら寂しい国道を南西方向へ 


進行方向右手にJR関西本線とコンクリート工場が見えてきます ここまで来ると次の庄野はもうすぐです
  1. 古社寺風景

    阿為神社
  2. 寄り道東海道

    久能山東照宮
  3. 古社寺風景

    廣田神社
  4. 心に留まった風景

    甘樫丘
  5. 寄り道東海道

    賤機山と静岡浅間神社
PAGE TOP