wpmaster

  1. 古社寺風景

    生駒の宝山寺

    生駒山は古くから霊山として崇められた信仰の山でした。先日その東麓に鎮座する往馬坐伊古麻都比古神社《いこまにいますいこまつひこじんじゃ》(通称・往馬大社)…

  2. 祭祀風景

    往馬大社の火祭り

    大阪と奈良の境に南北に連なる生駒山地。その主峰生駒山の東麓に、生駒谷十七郷の氏神として古くから鎮座する往馬坐伊古麻都比古神社《いこまにいますいこまつひこじんじゃ…

  3. 心に留まった風景

    飛鳥の石造物

    これ、何に見えるでしょうか?飛鳥を巡っていると、このようなどこかユーモラスな石造物に出会います。上の写真は亀石と呼ばれ、明日香村野口の路傍にあり…

  4. 心に留まった風景

    稲渕の棚田

    飛鳥川の上流を奥飛鳥と言いますが、その稲渕地区に日本の棚田百選にも選ばれている見事な棚田があります。標高差は五十メートルほど。この高低差のある土地に、複…

  5. 寄り道東海道

    権現山の合戦の舞台(幸ヶ谷公園)

    旧東海道神奈川宿の中心を過ぎると、道は上り坂になります。その途中にある青木橋から東西を眺めると、それぞれに小高い丘があることに気づきます。現在青木橋の下は深く掘…

  6. 心に留まった風景

    益田岩船

    飛鳥駅から北西に一キロほどの山中。薄暗い山道の先に光が射し込む場所に巨大石造物が忽然と姿を現します。高さは五メートル、横幅は十一メートル、奥行き八メートルほどの…

  7. 寄り道東海道

    大師河原 慶安の酒合戦(水鳥の祭)

    慶安元年(一六四八)、大師河原で歴史に残る酒合戦が行われました。東軍は江戸の医者で儒学者だった地黄坊樽次(茨城春朔)を主将に、鎌倉の甚鉄坊常赤、川崎の小…

  1. 祭祀風景

    コロナ禍の祇園祭
  2. 東海道の祭

    箱根神社 湖水祭
  3. 祭祀風景

    祇園祭 神幸祭の巻
  4. 古社寺風景

    阿紀神社
  5. 東海道の祭

    水口曳山祭
PAGE TOP