2025年 4月

  1. 古社寺風景

    談山神社(二)

    御破裂山を下り、再び境内へ。十三重塔の東には藤原鎌足をお祀りする本殿があります。桜と楓のトンネルをくぐり、そちらに向かいます。&…

  2. 古社寺風景

    談山神社(一)

    先月初め、友人と多武峰《とうのみね》の談山神社を訪れてから早一月半以上が過ぎました。三月上旬、芽吹きの気配はまだなく、剥き出しになった木々の枝の隙間から透けて見…

  3. 心に留まった風景

    對龍山荘(二)

    對龍山荘の庭は千八百坪と広大です。東山を借景にした池泉庭園、園内の樹木がそのまま東山に続いているように風景が連続し拡がっています。また園内に引き入れた琵琶湖疎水…

  4. 心に留まった風景

    對龍山荘(一)

    昨年桜の季節に南禅寺界隈別荘群の一つ清流亭の様子を投稿しました。清流亭の向かいには別荘群の中で最高峰とされる野村の碧雲荘があり、こちらの桜も通りから見ることがで…

  5. 心に留まった風景

    本満寺の枝垂れ桜

    出町柳の枡形商店街を抜け、寺町通りを北に歩いていると、本満寺に次々と人が入っていきます。桜が見頃なのかもしれないと、つられて入っていくと、妙見宮…

  1. 古社寺風景

    勝尾寺
  2. 心に留まった風景

    一蓮托生
  3. まちなみ風景

    富田林(二)旧杉山家住宅
  4. 心に留まった風景

    交野山の観音岩
  5. 心に留まった風景

    適塾
PAGE TOP