心に留まった風景
2024.12.3
今年は例年に比べ木々の色づきが遅れましたが、ようやく近辺でも紅葉が楽しめるようになりました。大阪北部の箕面に日本の滝百選にも選ばれた大滝があります。滝に通じる渓谷沿いの二、八キロほどの道は春は新緑、秋は紅葉を楽しむことができ、散策にはもってこいです。今住んでいるところから車で十数分と近く、日常生活圏内にあるのに、滝道に入ると日常から切り離され小旅行気分を味わえるとあって…
祭祀風景
2024.11.27
もう一つ、紅葉とは別の京都の秋の話題を。十一月十五日、真如堂でお十夜の結願大法要が行われました。お十夜は、旧暦の十月五日から十五日までの十日十夜にわたり…
お知らせ
2024.11.17
日本近代文学館で開催中の「編集者 かく戦へり」展は今月初めに日本経済新聞の文化欄でも取り上げられ、盛況を呈していますが、残すところ一週間を切りました。父の直筆原…
2024.11.13
御火焚や霜うつくしき京の町 冬の京の町の情景として、与謝蕪村はこのような句を詠んでいます。霜の降りた町にお火焚の炎が揺れる情景。それを思い描くこちらにも…
2024.11.7
現在京都文化博物館で石崎光瑤展が開催されています(十一月十日まで)。石崎光瑤は明治十七年(一八八四)富山県福光町(現南砺市)に生まれ、明治の末から昭和の初めにか…
古社寺風景
2024.10.19
以前取り上げた深草にある石峰寺は黄檗宗の寺院です。若冲にゆかりの寺ということで訪ねたところ、こぢんまりとした静かな境内の随所に異国情緒が感じられ、新鮮な印象でし…
まちなみ風景
2024.10.12
大阪の中之島の南五百メートルほどのところに道修町《どしょうまち》という変わった名前の町があります。東西に細長い道修町は淀屋橋や北浜から近く、周辺は大きなビルが建…
東京都出身。関西を中心に、記憶に留め置き、後世に受け継いでいきたい風景や史跡、歴史遺産などを取材し記録しています。ご覧くださった皆様と、少しでも関心を共有できたら幸いです。
当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載、無断使用は固くお断りします。
東海道の祭
Copyright © 山紫水明の日本 All rights reserved.