2018.02.14
戦国時代末期、浄土真宗教団によって畿内を中心とした各地に寺内町が形成されました。寺内町というのは、お寺を中心に土塁や濠などで囲われた中に、信者や商工業者が集住し…
古社寺風景
寄り道東海道
東海道の祭
Copyright © 山紫水明の日本 All rights reserved.