心に留まった風景

備前焼の里 伊部

岡山県東部に位置する備前市の伊部いんべは、日本六古窯の一つ備前焼の里です。

 

町には数多くの窯元が点在。赤煉瓦の煙突や備前焼が敷き詰められた店舗前のオープンスペース、備前焼で作られた案内表示などが目を惹きます。

伊部の町は山々に囲まれています。その山の斜面を利用して、鎌倉時代から備前焼が作られました。

こちらは室町時代から江戸時代にかけての大規模な窯跡のうち、不老山中にある伊部北窯跡。現在ここは忌部神社の境内でもあります。

 

忌部神社の御祭神は天太玉命アメノフトダマノミコト。大和朝廷の祭祀を司った古代氏族・忌部氏の祖とされる神さまです。

 

目を凝らすとあちらこちらに陶片が転がっていますが、ここは国の史跡。持ち出しは厳禁です。

 

 

 

 

 

また伊部北窯跡の南、不老山の麓には江戸時代の天保窯が残っています。

 

江戸時代も半ばを過ぎると、備前焼の需要が減少し、藩の保護も手薄になっていったため、小型で効率のよい窯が築かれたのです。

 

 

 

 

 

こちらが内部。

昭和の初期まで使われていました。

 

 

 

 

ちなみに現在忌部神社は、こちらの天津神社の摂社になっています。

 

 

 

 

 

 

天津神社でも、屋根や参道などに備前焼が使われています。

まさに備前焼の里です。

余談ですが、連載「歩いて旅した東海道」の「原」の章で、備前の話が登場しますので、どうぞお楽しみに!

 

 

 

関連記事

  1. 心に留まった風景

    西野水道

    冬になると琵琶湖に多くの渡り鳥がやってきます。中でもコハクチョウを見る…

  2. 心に留まった風景

    東寺の夜桜

    京都の東寺にひときわ眼を惹く枝垂れ桜があります。不二桜…

  3. 心に留まった風景

    犬鳴山七宝瀧寺

    厳しい暑さが続いています。今年は梅雨明けが遅く七月後半でもさほど気温が…

  4. 心に留まった風景

    京都 清流亭と碧雲荘の桜

    京都南禅寺周辺にあった塔頭《たっちゅう》跡地に、明治の政財界人たちが琵…

  5. 心に留まった風景

    大田神社の杜若

    神山《こうやま》や大田の沢のかきつばた ふかきたのみはいろにみゆらむ…

  6. 心に留まった風景

    旧三井家下鴨別邸

    賀茂川と高野川が合流する鴨川デルタの北、京都下鴨神社(賀茂御祖神社)の…

最近の記事

連載記事

  1. 登録されている記事はございません。

アーカイブ

  1. 寄り道東海道

    垂水頓宮跡
  2. 古社寺風景

    綾戸國中神社
  3. 古社寺風景

    鐸比古鐸比賣神社
  4. 寄り道東海道

    蓬莱橋
  5. 東海道の祭

    水口曳山祭
PAGE TOP