2021年 9月

  1. 古社寺風景

    金福寺

    数年前、大阪の池田市にある逸翁美術館で、呉春の筆による白梅図屏風を見ました。屏風は六曲一双。細い枝がしなやかに、また複雑に天に向かって伸び、雪を散らしたように白…

  2. 手がけた書籍(高橋英夫の本)

    『テオリア 高橋英夫著作集』第三巻 刊行

    早いもので九月も半ばになりました。秋風と共に、『テオリア 高橋英夫著作集』の第三巻が届きました。第一巻、第二巻は父の初期の評論が中心でしたが、第三巻から…

  3. 古社寺風景

    聖天宮西江寺

    前回投稿した瀧安寺《りゅうあんじ》の近くにも、神仏習合を伝える聖地があります。西江寺《さいこうじ》というお寺で、大聖歓喜天を御本尊としていることから、大聖宮西江…

  1. すばらしい手仕事

    常滑焼
  2. 手がけた書籍(高橋英夫の本)

    『テオリア 高橋英夫著作集』第三巻 刊行
  3. すばらしい手仕事

    箱根の寄せ木細工
  4. 古社寺風景

    三室戸寺
  5. 心に留まった風景

    上高地(四)岳沢湿原
PAGE TOP