旧東海道のひとこま 

7.藤沢~平塚 (写真をクリックすると拡大されます)


旧東海道時代の名残の松? これを皮切りに街道沿いに所々松並木が現れます


藤沢市に入ります ここにも松並木がちらり


長い遊行寺坂を下ります


坂の途中に一里塚跡 日本橋から数えて十二番目の一里塚です


赤い遊行寺橋を渡り清浄光寺 通称遊行寺へ


時宗の総本山遊行寺の門構え


境内に聳える大銀杏 樹齢は推定七百年


遊行寺本堂 関東大震災で倒壊後 昭和十二年に再建されたもの 国の登録有形文化財


遊行寺の先がかつての藤沢宿 宿場時代の名残はありません こちらは蒔田本陣跡


こちらは問屋場跡


かつての藤沢宿を過ぎると 松並木が目に付くようになってきます


かろうじて塚が残る茅ヶ崎の一里塚 日本橋から数えて十四番目の一里塚です


平塚まであと6キロ 小田原も表示に現れました


名所・南湖の左富士の碑 東から西に歩く旅人が進行方向左手に富士山を望めることから名所になりました


これがその左富士


旧相模川の橋脚が出土した小出川付近 かつての相模川は現在より一キロ半ほど東を通っていました


正面に富士山が!


現在の相模川(馬入川)からも富士山がくっきり見えます


馬入橋に日本橋から62キロの表示 まだまだですが少し進んだ気がします


相模川風景


相模川を渡ったところに馬入一里塚跡 日本橋から数えて十五番目の一里塚です ここまで来ると平塚ももうすぐです
  1. 寄り道東海道

    常楽寺
  2. すばらしい手仕事

    琵琶湖真珠
  3. 祭祀風景

    大阪天満宮 鷽替神事
  4. まちなみ風景

    福住
  5. 歴史散歩

    向日神社と元稲荷古墳、五塚原古墳(2)
PAGE TOP