2024年 6月

  1. 古社寺風景

    藤森神社

    生家に二メートル近い背丈の紫陽花の古木がありました。隣家との境の日当たりの悪い場所に植えられていた割にはよく枝葉を延ばし、梅雨になると大きな葉が背後の殺風景なブ…

  2. 古社寺風景

    海住山寺

    みかの原わきて流るるいづみ川 いつみきとてか恋しかるらむ  中納言兼輔 百人一首に収められた有名なこの歌の作者は、平安中期の歌人藤原兼輔で、紫式部の曾祖父に…

  1. 心に留まった風景

    清流の町 醒井
  2. 古社寺風景

    鐸比古鐸比賣神社
  3. 歴史散歩

    安満遺跡
  4. 古社寺風景

    川西の加茂遺跡と鴨神社
  5. まちなみ風景

    松阪の豪商人屋敷
PAGE TOP