wpmaster

  1. 心に留まった風景

    豪徳寺

    久しぶりに東京の話題を。取り上げるのは世田谷区にある豪徳寺です。東京二十三区の南西部に位置する世田谷区は、二十三区内で人口が最大、面積も太田区に次いで二…

  2. 古社寺風景

    阿紀神社

    先日投稿した又兵衛桜から北東に一キロほどのところに、『延喜式』神名帳の大和國宇陀郡にある「阿紀神社(鍬靫《くわゆき》)」に比定されている阿紀神社が鎮座しています…

  3. 心に留まった風景

    又兵衛桜

    公園や並木道で空間を埋めつくすように咲く染井吉野はオーケストラのトゥッティのように華やかで、途切れることなく連続する桜の下を歩いていると、合奏のうねりに身を委ね…

  4. 古社寺風景

    屯倉神社

    季節が急に前進しています。種類によっては桜が満開を迎えているようですが、もう一つ梅にまつわる話題を。城南宮の枝垂れ梅は圧巻でしたが、実はその数日前にも枝…

  5. 心に留まった風景

    城南宮の枝垂れ梅

    三月に入り、季節の歩みが加速しています。早朝、裏の雑木林から鶯の声が聞こえるようになり、鈍色だったベランダのアイビーは少しずつ鮮やかさを取り戻してきました。とあ…

  6. 古社寺風景

    阿遅速雄神社

    春に向かって一歩前に踏み出したかと思うとまた一歩後退する日々ですが、春に向かう歩幅の方が大きいので、多少後退したとしても少しずつ前進していま…

  7. 祭祀風景

    廬山寺 節分会追儺式鬼法楽

    まだ寒い日が続きますが、暦の上では春を迎えました。春が立つという言葉通り、硬い冬の殻を破って春が立ち上がってきたようで、陽ざしに春の気配が感じられます。今年の一…

  1. 心に留まった風景

    對龍山荘(二)
  2. 寄り道東海道

    気賀関所
  3. 心に留まった風景

    箕面の滝
  4. 古社寺風景

    生駒の宝山寺
  5. 寄り道東海道

    長安寺(関寺)
PAGE TOP