祭祀風景

  1. みたらし祭

    先週土曜日の二十七日は土用の丑の日でした。鰻をいただくのが土用の丑の日の恒例ですが、今年は京都・下鴨神社(賀茂御祖神社)のみたらし祭に参加し…

  2. 祇園祭 神幸祭の巻

    京都の祇園祭というと、絢爛豪華な山鉾巡行に最も多くの人が集まり、ニュースでも取り上げられます。視覚的に美しい山鉾巡行が祇園祭の見せ場であることは間違いなのですが…

  3. 祇園祭 船鉾の巻

    七月の京都は祇園祭一色です。一日の吉符入りに始まり、三十一日の夏越祭まで、連日のように祇園祭関連の行事や神事が行われています。私は祇園祭が好きで…

  4. 京都祇園祭 宵宵山

    大変な暑さの中、京都で祇園祭が行われています。かつては祇園御霊会《ぎおんごりょうえ》と呼ばれたこの祭礼は、平安時代の貞観十一年(八六九)に京の都をはじめ…

  5. 京都の節分 祇園八坂神社

    京都の節分行事は多種多様。祇園の八坂神社では、三人の舞妓さんによる舞踊奉納の後、舞妓さん・芸妓さんや年男・年女の皆さんによる豆まきが行われました。…

  6. 京都の節分 聖護院の採燈大護摩供

    前回投稿した須賀神社と道を挟んだ向かいにある聖護院は、寛治四年(一〇九〇)、増誉大僧正《ぞうよだいそうじょう》が白河上皇の熊野詣の先達を務めた功績により、聖体護…

  7. 京都の節分 須賀神社の懸想文売り

    二月三日は節分。各地で節分の行事が行われました。節分というと鬼が登場するところが大半ですが、京都市左京区にある須賀神社の主役は懸想文《けそうぶみ》売りです。…

  1. 心に留まった風景

    甘樫丘
  2. 古社寺風景

    新屋坐天照御魂神社(一)
  3. 心に留まった風景

    終い弘法
  4. 祭祀風景

    五山送り火
  5. 寄り道東海道

    草津宿本陣
PAGE TOP