過去の記事一覧

  1. 心に留まった風景

    甘樫丘

    奈良県明日香村にある甘樫丘《あまかしのおか》は標高百五十メートル足らずですが、丘に上がると古代史の舞台・飛鳥を一望できます。上の写真は北西から北にかけて…

  2. すばらしい手仕事

    桟切の美 

    備前焼の里伊部で、目を奪われる作品に出会いました。こちらは松嶋弘さんの花瓶。アシンメトリーな形と桟切の絶妙なバランスに一目惚…

  3. 心に留まった風景

    旧閑谷学校

    備前焼の里・伊部から車で十分ほど、周囲を山々に囲まれた閑谷《しずたに》。字のごとく静寂に包まれた谷間に、寛文十年(一六七〇)岡山藩初代藩主池田光政により…

  4. 心に留まった風景

    備前焼の里 伊部

    岡山県東部に位置する備前市の伊部《いんべ》は、日本六古窯の一つ備前焼の里です。町には数多くの窯元が点在。赤煉瓦の煙突…

  5. 心に留まった風景

    箕面の滝

    大阪北部にある箕面の滝。ここは修験道の開祖、役小角にゆかりの場所です。…

連載記事

  1. 登録されている記事はございません。

アーカイブ

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

ご利用にあたって

当ウェブサイト内の文章・画像等の無断転載、無断使用は固くお断りします。

  1. 古社寺風景

    法界寺(日野薬師)
  2. 古社寺風景

    浄瑠璃寺
  3. 心に留まった風景

    如意谷
  4. 祭祀風景

    祇園祭 船鉾の巻
  5. まちなみ風景

    旧松坂城御城番屋敷
PAGE TOP